カステラ生地を使ってるから、ケーキの仲間かといえばそうではなくて
水羊羹だから和菓子屋で買える、というわけでもないらしい。
パン屋の扱い、それも昔っから町にあるような、小さな個人営業のパン屋さん
でひっそり作り続けられている、今や幻のお菓子。

レトロちっくで面白いとおもうんだけど、売ってるパン屋が増えないのは
・流行りじゃないから。
・町のパン屋が減ってるから。
・ワタシの好みがB級だから。
白い粉砂糖を振ったシベリアは厚く氷に閉ざされた雪原のイメージ。
うーん。想像すると暗ーい気分になっちゃうかな...
...暖かくなったら、抹茶入りのカステラで春のシベリアってのを作ってみよっと♪
・・・シベリアを売ってる店リンク・・・
ここでシベリアを買える!
シベリア取扱店リスト
AHO'sRoomさんのシベリアデータベース
これはすごい!シベリアファン必見なり~~~!