Saturday, December 29, 2007

winter delight:レモン

今年の紅葉はそりゃ~見事なものでした。
黄色い銀杏の葉っぱを踏み踏み歩くと
靴底から伝わる、ふわっとした感触が
とーても楽しかったです

winter delight

近所のお宅の真っ赤に色づいたモミジの向こうに
レモンの木が植わっていて、通るたびに一個こっそり
ポケットに入れてしまいたいショードーにかられていたところ
箱いっぱいのレモンと柚子が届き
盗人にならずにすんだ、というラッキーなわたくし。
薬がかかっていないレモンです。
皮も実も、フルに活用しなければね。

When life gives you lemons, make lemonade
hmmmmm...

さて、魚屋さんが来る時間です。
マダラの子、あったらいいなーーーー。

Saturday, December 15, 2007

savory fried rice:龍の瞳


一粒が、ふつうの米粒の1.5倍は大きい"龍の瞳(=商品名。品種名は『いのちの壱』)" 
12月1日に山形県庄内町で開かれた「あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテスト」
で最優秀の日本一に選ばれたそうです。

昨年の金賞は、第一次審査:食味計。第二次審査:味度計、第三次審査:味の
専門家30人による食べ比べによるものだったけれど、今年のコンクールは予選
の段階から人間の舌で選んだとのこと。

いろんな基準がササッと数字であらわされるご時世に、
なんとものんびりしたようなコンクールですけど、よかったよかった^^
...お米のついでに買った山椒の粉が、とーてもいい香り。お勧めです。

もちもちした食感はfried rice にしても◎

Fried rice

龍の瞳物語

森と田んぼ、人をつなぐ一握りの籾(もみ)を、天が与えてくれました。 その籾は偶然に一人の男に発見され、育てられました。男は毎日、田んぼに通って稲を見つめました。大きな籾、太い茎、ピンと立った葉、頼もしい稲です。

雨は木々の葉に当たって、落ち葉の積み重なった柔らかな山肌を流れます。地中深く染み込んで、何十年も経った後に清水となって湧き出てきます。山の栄養分をふんだんに含んだ冷たい水が、わさびの育っている用水路を駆け下りて、水田に入ります。

美味しい空気、澄んだ太陽の光、そして、そよ風が稲を育てます。養分がお米に蓄えられます。

農薬を減らした田んぼには、ミジンコ、トンボ、ホタル、ドジョウなど、さまざまな虫が住むようになりました。稲は昆虫が大好きです。昆虫の糞は稲の栄養に なり、稲は昆虫の住みかを提供します。微生物が土を耕し、稲の根が白く輝きます。田んぼが一つの生き物になりました。もっと田んぼを元気にしたい村人たち は、広葉樹の苗木を持って山に登るようになりました。

命がたくさん集まったお米は、だから、粘りがあって、甘くて大きくて、美味しいのです。


棚田を通った水は村に入り、そのうちに街にたどり着きます。川には全てのものが流れ込んでいきます。そこには魚や昆虫、動物が住んでいます。人々は川のこ とを考えて、悪い生活排水を流さないようになります。町の人は美味しくて綺麗な水が安心して飲めるようになりました。そして、綺麗な流れが海まで届くの で、アジやサンマなどの魚たちや、貝のシジミたちは、とても喜びました。

田舎の人は、「俺たちが低農薬で頑張っていることを、都会の人は知っているのか」と思っています。しかし、都会の人が安らぎを求めていることはあまり分かりません。都会の人は、「田舎はのんびりして良いなあ」と思っています。農林業がいかに大変なことか、が分かりません。

田舎は水と空気を作り出しているところです。

国土の崩壊を、根っこのところで支えています。

人々は田舎を大切にするようになります。そして、どもたちは、田んぼで遊ぶようになりました。

「おいしいね。おいしいね」 お米を食べた人たちには、活力がみなぎります。豊かな自然の恵みが体の中に入ったので、心が豊かになりました。

日本が変わるのです。 「龍の瞳」は、それを願っているのです。

龍の瞳HPより

Tuesday, December 11, 2007

d'une rarete:デュンヌラルテのケーキ

表参道からも渋谷からもちと行きにくい、骨董通りの裏手にある
世にも美味しいパン屋さん"d'une rarete"が新しい店を出しました。

今度は表参道。
原宿駅から青山に向かって右手。
シャネルとかブルガリの入っている新しいビルの地下1階です。
他にはルピシエとかカルディとか、地下は食品関係のテナントが
並んでいて楽しいんだけど、それらはどうでもよくって
目指すはデュンヌラルテ。

青山の本店(ここ一年行ってなかったから今は変わってるのか?)は
パン屋とは思えぬスノッブさで、最初は引いちゃったけど、買ったパンは
どれも真面目な美味しさ&新しさがありました。
以来、家で作るパンは、ここんちの製法を意識しておりまふ。

初めてケーキを買ってみました。

wish to start every morning with yummies
いちぢくのケーキ:figuerierフィグリ

パウンドケーキとかかトルカールとか、市販のケーキはなんでか
甘ったるいのと、当然のようにBPを使うのが好きじゃないです。
余計に空気を含ませた分、乾燥するのも早い気がするし。
...確認してはいないけど、成分表示に膨張剤の文字はなかった
ので、これは卵の力で持ち上げたケーキかな、と思う。

高さ、ボリュームを否定したいちぢくのケーキは
その姿から想像した、小難しい味ではなく
なんだかお母さんぽくもあり、飽きずに食べられました。
和魂洋才という言葉がピタッとはまる、日本のケーキ、かな。
パッケージも素敵です。


d'une rarete omotesando
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE B1
TEL: 03-5468-0417 FAX:03-5468-0427
営業時間:11:00~20:00
定休日: 年中無休

1月29日、つづりを訂正しまひた
rarte...x
rarete...◎

Sunday, December 02, 2007

faire de la brioche:バターショック?

タイトル直しました。
brioche は女性名詞。duにはならん
du brioche...×(おしりがeだと女性と習った^^なので訂正 de la brioche...◎)
11月4日(火)
--------------------------

バターが品薄?

先週末、親戚の家でコタツにあたりながらみかん食べてる時
「バターがないんだってよぉ...」と叔母が言いました。
なんで、ホットカーラーまきながら、バターの話なんだよぉ
ったくぅ。前後の脈絡ないじゃんか^^;
「へぇっ?そーなのぉ?」

「そんなことも知らないんかぁ?何みてるぅ?」
はい。新聞読みません。ごめんなさいn(_.._)n
家のテレビは壊れて映りません。私の情報源は、ネットと
電車の社内吊り、あとは見たこと聞いたこと...と正直に答えたら
あきれられてしまった。でもほんと。

帰ってきて、miraさんとこをのぞいたら、ちゃんと記事になってた
ので、市場調査してみました。

いつもよつばの発酵バターを分けてくれてたパン屋へ、電話する。
「あのー。休憩時間て何時からだっけ?それと、バター分けてもらえる?」
(ここんちは、昼の忙しい時間が過ぎると夕方まで店を閉める)
...あったんですよ。バター...といっても月曜日のことだけど>4つゲット
でも、今日行ったら冷蔵ケースは空っぽ。店で使う分をキープするのが
精一杯、とのこと。

つづいて、近所の業務用食品店。
ここでは発酵バターの扱いがないんだけど、1ポンドの業務用無塩バター
と有塩バターがありまひた。

ケータイカメラ新調しました。パチリ!(^0^)/

試し焼きにブリオッシュいってみました。
業務用バターって?とちょっと不安もあったのですが、こねている間に
プーンとただようのは、ミルキーなバターの匂い。
...なんの違いもありません。包装紙には、メーカーの名前がないんだけど
それはきっと、OEMってやつだな、と一人納得。

これから家のバターは肉のハナマサで買うことになりそうです。



Friday, November 23, 2007

an indian dessert:ババ風ドーナッツ

カレー食べるなら、六本木まで行かなくっちゃだわ!とひと昔前は覚悟が
いったものですが、いつ頃からか、東京中にインド風カレー屋さんが増えて
どこのエリアでもそこそこ美味しいカレーにありつけるようになりまひた。

数人の友達と、さて何食べよう?って迷ったときに、カレーにする?って、
ちと消極的な選択になることもあり^^なのですが、値段とかサービスとかを
考えると、お財布が痛むことなく満足できる...って気がしまふ。
いかがでしょう?

...んなわけで、昨日はカレーディナー(内訳:女3人)
新宿通り沿い、四ツ谷2丁目あたりのお店。あら!店の名前がわかりまへん^^

indian dessert

シロップにどっぷりつかった、ババ風ドーナッツ


デザートについてきたのがコレでした。
今は亡きダンキンドーナツのマンチキン風揚げたてドーナッツを、ドボンと
シロップに漬けたものw/ココナッツフレーク...
…フランス菓子のBaba au rhumにクリソツ。
ただし酒は入ってません。ストレートな甘さが脳天直撃のDoughnuts Bomb
ってかんじ...夜食べてよかったyo。ほ。


ババ・オ・ラムrecipeはこちら en francais

お店の場所?新宿~四ツ谷で何食べよう?にマークせねば^^

Monday, November 12, 2007

@baldigo イタリアンバーの料理教室

しとしと雨の土曜日
新富町のイタリアンバー(レストランなのか、な?)BALDIGOの
料理教室へ行ってきました。

一年に一回、しかも年末。
むかーしの友達と開く同窓会の最後に
すっかりできあがっちゃってからしか訪ねたことがない店なんですけど^^
...これもご縁ですね。きっと^0^

カブとホタテのサラダプッタネスカソース


テーブルとイスを端っこに片付け、ロナウド似のシェフが教えてくれたのは
・カブとホタテのサラダ プッタネスカソース
・ラザーニャ
・真イワシのオレガノ煮 の3品

ラザニアの組み立ては、生徒参加で。それぞれ個別の耐熱容器で作りました(^0^)/
...オーブンから取り出したらどれがワタシのだかわかんなくなっちゃうな~と思って、
てっぺんにラグーをちょびっとのっけといた。hahaha



















ラザーニャ by me


ラザニアパスタ~ラグー~ベシャメル~パルメザン...これを3回繰り返しまして
最後はパスタがはみ出ないようベシャメルソースで覆います。
これが上品過ぎると、パスタの端っこが焦げたり、カピカピになったりして
ここまでの手間(つっても、これはロナウドの手間なんだけどさっ)がパーパーパ~~~...

ラザニアパスタ以外、のっける分量は
おのおのの、好み&美意識(欲張り度、かも^^)にまかされたので
おなかぺこぺこで臨んだワタクシは、もちろんてんこもりにさせていただきました。
...チーズふりすぎたと反省。が、試食時のワインはお替り自由ですから、はい。

イワシはとーてもさっぱりしてておいしかった!
だけどぉ。尾頭付きのイワシって、見た目は怖いね(O____o;)


真イワシのオレガノ煮...こわウマなり

BALDOGO(バルディゴ)
東京都中央区新富1-4-3 レプレビル1F
03-3551-5510
夜は2時ころまで開いてるはずyo




Sunday, October 28, 2007

Masahiro しつこく豆腐

どっこらせっ、と。

放り投げたままというのも、なんか失礼な気がしてたんですが
作文するには、それなりの体力とチリョクを駆使しなくっちゃなんなくて
ガス欠気味の9月には、ちょっと無理でした。

tofu package
あぁ。どこかで見たようなこのキャラって?
歴代漫画ランキング




...一日一食で満足できるなんて、ちょっと前まで信じられなかったけど
パタパタがエスカレートして、パパッタタタタッッタッツって感じが続いたら
ダイエットに悩んだあの日がうそのよう。てか、頭がパンパンだと食べられ
なくなるんだな。
食わなくてもへーきなのね、人って。学習になりますた。

そんなちとヤバイ?日々、アタシを支えてくれた=マサヒロ(笑
これもあの男前豆腐店のものです。
豆腐売り場でひときわ目立つ、青年誌劇画キャラパッケージ。

パカっとあけて、なんにもつけなくても激ウマ!
充填豆腐って、偏見があったんだけど、◎

これに、てんこ盛りのネギ、おかか、じゃこ...とか色々のっけて
がっつり食べるとき、アタシのイメージは、飛んで
鴨居洋子の本に出てくる、フラメンコダンサーの気分でね。

...今日は、ここまで。
風鈴はずさないと。

Friday, August 31, 2007

OTOKOMAE TOFU:久しぶりのジョニー

風に吹かれて豆腐屋ジョニーは美味かったなー。
あれからどのくらい、たっちゃったのかしらん。

"厚揚げ番長"とか、"おたま豆腐"なんかも試してみたけれど
ジョニーを食べたときほどの感動もなく、男前豆腐店てのは
一発屋の芸人みたいなものだったのかも、と。
日によって、豆腐売り場にはニューフェイスが並んでたし、売れ
っ子のはずのジョニーもいたり、いなかったり。んだもんで、ヤツ
のことなんかすっかり忘れて、てきとーな値段の豆腐野郎ばっかり
買っていた、ハイ、アタシは薄情なマリーでした。^^

引越しをしてみたら、あぁ、前のとこは日常生活に必要なものが
5分以内でなーんでも揃う、すんごく便利なところだったのだ
とはじめて気づく。今は一番近いスーパーまでテクテク10分。
行きは下り坂、帰りは上りがちょっとキツイ。両手にビニール袋を
ぶら下げて、ゼイゼイ息も絶え絶えの8月。

いちどスーパーに入ってしまうと、夢心地の涼しさ&買い忘れは
しちゃならぬとばかり、端から端まで、とーても丁寧に見て回る。
地域性なのか店によるのか、以前とぜーんぜん品揃えが違うから
飽きないし^^ 豆腐のセクションについ長居して、あれこれチェ
ックしてたらば
mmmmmm!ここはスタバですかい?

マブ?!本気か?
what's in it ?
トールサイズはありません


すっかりご無沙汰してたジョニー。喜び勇んでフタをはずしたら...
豆腐の顔色が悪いっつーか、ボツボツ、肌が荒れてるっつーか。
豆乳ラッテかと疑うようなパッケージに入ってたのは見慣れぬ
おぼろ豆腐なり。ふむ。ボツボツしてたわけでした^^

super easy dessert
しかし。濃厚な味は、サーフボード型の豆腐と同じ懐かしいジョニーのもの。
もし豆腐にラテン系っていうジャンル分けがあるならば、マブがそれっしょ。
半分はそのまま勢いで食べてしまい、残りの半分はさらに濃さを足しました。
豆腐meets黒ゴマクリーム (((^0^))) *LOVE*
すごーく美味しかったっす。

...ジョニー。近いうちにまたね♪ ё..ё

Sunday, August 26, 2007

Peaches+Milk 桃豆腐

生のままの白桃と牛乳で"桃豆腐"。杏仁豆腐のむこうをはってみました^^
香りがなくっちゃつまらなーい!という場合には、杏仁霜のかわりに
ローズウォーターをたらしてみたらおもしろいかも。
桃もバラ科の植物、親戚みたいなもんだからうまくいくっショ。

peach & milk jelly

一時、すんごくヒットした中村堂のゼラチンパウダー、使ってます。
豚皮ゼラチンていうのを、笹塚の漢方薬局で買っていたんだけど
電車を乗り継いで買いに行くのもおっくうになって、通販で買いました。
....こりゃー楽だ^^

ほんものや

Monday, August 20, 2007

kitty's choice:やっぱり豆腐でしょ

お盆休みの間中、ほんとに暑くて、家にいるときは窓閉めて、カーテン引いて、部屋のドアを閉め切ってクーラーかけてました。室温30度でも十分涼しく感じられるなんて。はぁぁ...

なので連日、冷奴ばかり。
梅干しをのっけたり、生姜をすったやつだけだったり...
まな板と包丁だけ使ったものしか食べてないけど、元気です^^
...豆腐があって、ほんとに助かる。ほ。

料理本をペラペラめくっては、涼しくなったらコレ作ろう!というのに付箋を貼る貼る貼る!!
火を使わないものは料理じゃないのか~、ちっちっち~~~...ブツクサ言ってたら、ありました。切るだけ、混ぜるだけ(いや、混ぜることもしないか)


ma la dou fu
kitty's choice

辛くてしょっぱくて、こりゃビールのお供にぴったりですne!

ウー・ウェンさんの北京の暮らしと季節の家常菜
お隣の国、中国。北京オリンピックを目前に控え、どんどん開発が進んでバブバブのなかでパワフルに動き回る人々を支えるのは、やっぱり食べ物なんだなーと。

...にしても、コムデギャルソン、イタリアモダンと中国の伝統をミックスさせちゃう、ウーウェンさんのセンスは素敵です>ため息

Sunday, August 12, 2007

tsukemono&goma dofu 漬物と胡麻豆腐

朝から35度とかあって、ちょっと火を使うだけで
温度計はぐんぐん上をめざすし。
台所するのがイヤになってきました...

んなもんで最近は、週に一回、土曜日か日曜日に作りおきしたもので
翌週まわす、というていたらく。

simple food

そのなかで、スマッシュヒットなのが漬物。
先月半ば、田舎のオバのとこで、お茶うけにでてきた
ピリカラ&ちょっと甘いきゅうり。
大きな鉢にドカンと出されて、一瞬たじろいだけど
一本かじってみたら、あれ、なんか美味しいじゃん。
どりゃもう一本、と止まらなくなってしまいました。

美味しいねーって言ったら
近所の漬物名人のオバヤンが届けてくれたんだよぉ、とオバは言う。

次の日、名人オバヤンがビニール袋いっぱいのきゅうり漬けを持ってやって来ました。
鮮やかな緑色は、漬けっぱなしにしておいてもかわらないってとこも面白く
家に帰ってさっそく試してみた、というわけです。
3週間漬けっぱなしでも、ポリポリ具合、色もそのまま。

冷蔵庫をあけては、ポリポリとダラダラ食いしちゃうのですが
野菜だしね、気にしなくてもいいかな。

胡麻豆腐、引越しのときに発掘した古ーい水上勉『土を喰らう日々』読んだら食べたくなったので、こそっと夜中に(日のあるうちはコンロ使いたくない)
しみじみ美味しいです。

Monday, July 30, 2007

white peaches:桃の季節!日本人でよかった~

今年も桃の季節到来です ^0^
PEACH#5 白桃

果物じゅうで、何がすき?と聞かれたら、これは迷わない。
『もも/白桃』です。
冷蔵庫なんかに入れず、水でちょっと冷やしたら、小さいボールごと
持ってテーブルに着き、お尻のほうから、つるっと皮をむいてがぶっ
とかぶりつくのがいい。
手も口も、甘い汁でベタベタになるけど夏だもん、水でジャンジャン
洗っちゃえばいいじゃない ((( ^0^ )))

...んなこと言っても、ぜんぜん梅雨明けの気配がありません。
外は雷ゴロゴロで雨ジャンジャン...(iPodはずして帰ってきたよ。雷怖い~

昨日の参院選のポスターも雨に濡れてヨレヨレ。帰り道マジマジみてみた...
キャッチーな言葉としてネット上にもぐるぐるしている
『日本人でよかった』by 丸川珠代。
食い意地のはっているワタシです。
今なら「桃が食べられるから」と答えてしまいそう。LOL !!

Wednesday, July 25, 2007

need water:水と引越し

ずずずぅっと更新せずに何してたかっていうと
...引越しです^^

よし、引っ越すぞぉって決めてからは、すごく早かったんだけど
何しろ荷物が多くってね、泣きました+___+
「目ぇつぶって、捨てるしかないね~」って、あなた!言うのはカンタン。
現実は、燃えるごみ、燃えないごみとか、選別するのがえらいく大変
アーンド時間切れもあり
ダンボールマウンテンと共に移ってきたわけです(マウンテンは現在ヒルって感じょ)

でもって、諸手続きにあたふた。
・転出&転入届け(ここではじめて、アタシの背番号を知った)
・免許証の書き換え
・銀行とかの住所変更
・カードの住所変更
・電話の移転
・ネット接続会社の変更(Yahoo bbが使えずNTTに。くやしい)
そんなんしてたら、浄水器の再取り付けが後回しになちゃった。

しかたないんで、水道水で歯磨きしたら、ゲッ。くっさい。
お金がもったいないな、とは思ったけど、浄水器がセットされるまでの間
ペットボトルの水をケチケチと...

料理の先生に薦められて使っているのはここんちの浄水器。
販売方法が好きじゃなかったんだけど、コレ買う前に、2台つぶしてるんで、おーよーな気分だったのかも。(1台目:真清水=手動式、急須一杯分の水に10分かかった。でもエジプトへ持参して、お薄をたてたお方が「うまい」と仰ったので。2台目:初代クリン水=1ヶ月使わなかったらパー)...
ちんたらカートリッジを替えながら、はや10年(いや、もっとかも)使ってるんですー。

water water...rainy day
ところで、デュラレックスってなんで9角形なんだろ?

さあ、水はこれで解決だ~!ご飯作ろう~^0^
...米がないじゃん...とほほ ^^;

Sunday, June 17, 2007

Re:YouTube Sandwiches:TORAYAの羊羹サンドイッチって...

YouTube Sandwichesにお返事してみたかったけど
・ビデオの編集ができない
・めんどくさい

なので、いつもどおりに写真をパチリ
Re:YouTube Sandwiches Ⅰ
日曜日だ!ブリオッシュ焼いたyo!

赤坂の虎屋本社で開かれている「和菓子百珍展」に2度も行ってしまいました。
こじんまりとした展示だったんだけど、ガラス越しに並べられた古い文献
(こういうときでないと見れない)ディスプレイ、しかけの楽しさ...等々
イロイロ理由はあるのですが2回見ても面白かった~!

1926年に発売された(今は、ない)ホールインワン記念(?)
ゴルフボールの型をした最中!というのもあった。うひゃひゃ(^0^)/
虎屋が、ゴルフボール型のお菓子を作ってたなんて、びっくりです。

和菓子って、ハンドクラフトの技術と時代を読むシャレ心が
作り出すものなのかもしれないなーと。鳥獣戯画、手拭いとかからも
うかがえる、Japaneseポップなセンスってのも含めて。。。

...で。それはそれ。
コレはコレ。で、羊羹サンドイッチ。
虎屋ニューヨーク店(1993~2003)でアメリカ人向けに開発された
喫茶メニューだと手元の資料にあります。フランスパン→普通の食パンと
改良されたその羊羹サンド。さらに資料を読むと、
"...健康志向もあって好評を受け..."とある。

もし、これがニューヨーク店じゃなくて、TORAYA PARISだったら...
健康志向っていうより、リッチな羊羹サンドイッチになってたかも、
と勝手に想像したわけです。そんなら、とパンじゃなくてブリオッシュ
使いました。薄くスライスした、ブリオッシュにクリームチーズ、
ブリオッシュと同じくらいの厚さに切った羊羹。

...なーんだかイマイチな感じ...(;___+)
クリームチーズの酸味が勝って、好きじゃない、わさ。クリームチーズの
選択間違いかもしれないけど(もらいものだから文句は言えない)

でも、これでバターがまた消費できた!
...あと2本だ

ps)こっちのコレは、昨年期間限定で販売された
ウェンディーズのアンバーガー
コンセプトは、一緒かな?

Monday, June 04, 2007

une brioche japonaise:抹茶マーブルブリオッシュ

冷凍庫に1ポンドバターが4本...
どうしたもんかと考えて、ブリオッシュ作りました。

うまそ♪に見えたら...
monday breakfast:matcha brioche w/amanatto1バンザイなのだ!

卵、バター、粉...
おんなじような組あわせでも、砂糖の量が極端に少ないことと
生地を持ち上げるイースト菌のおかげで
甘いお菓子=カトルカールとかマドレーヌとか、とは違った
朝ご飯っぽいものになるんですねー。

面白がって、生地の半分に抹茶を混ぜてみたんだけど
お金がかかるわりに(笑)効果がないことが判明。
...といっても、本気のお茶席で使う20g5000円(もする!)の
上等な抹茶を使ったわけじゃないのですが。

コストを抑えて、抹茶パンを作るコツってなんでしょうね。
やっぱ、グリーンティーリキュールというのを
試してみないとあかんね>まだ先の話だけど。

そーだそーだ。納豆を焼いてみてわ?と、いつだったかお題をいただいたままに
なっておりました。作業中に、ふと、思い出したんで無理やり、トッピング。
ちょっと焦げて、かちかちの甘納豆になってしまつた~。
...でも、抹茶との組み合わせが悪いわけもなく。
再度チャレンジしてみよ~とおもいます。


参考にしたのは、もちろんこの方、大森由紀子さんのレシピ!

Sunday, May 27, 2007

sticky & stinky ネバネバ納豆うどん

sticky & stinky ネバネバ納豆うどん

洋モノと外食が続くと、食べたいものバランスが
ドーンとそっちのほうへ傾いてしまって
なんとなく、いかんな、と。

そんな時はとりあえず...納豆
saturday dinner: detail ((( ^ __ < )))
ずるずる~っとお腹におさまりました

口の中は、さっぱりしないのが難点だけど
お腹は、なんとなく落ち着くとこが不思議。
...酸っぱいけど薄甘い梅干&お茶で〆よかな。

はぁーはぁあ。と、息を吐いてみてOK。
梅干の威力はすごーい♪さっぱり、すっきり。

(口をさっぱりさせたくて、納豆後に即、歯磨きしたら
もっと複雑な(;д;)ことになるんだよねっ。もぉっ!)

cavaタグ:
...なんかネタがないと失礼かしらん、とwebをウロウロしたら
こんなんみっけました。
納豆占い
アタシは、なんと「大粒納豆」!!
うひゃ~(+_+)

Sunday, May 13, 2007

jumbo meringue et chantilly なつかすィげんこつサイズのメレンゲちゃん

「げんこつサイズのメレンゲが食べたーい!」と
叫んだのがこの日
2週間たたずして、願いが叶ってしまいまつた。

みーっけ!
200705121748 meringue et chantilly *
ケータイカメラくんでパチリ

吉祥寺まで、知人の展示会を見に出かけました。
Slide how/お菓子な日々~delicieuses journees / sweet days~:4/30~5/15

サンロードを通り抜けると、五日市街道にぶちあたります。
そこをそのまま左へ曲がって、ずずーっと成蹊学園方面に歩きます。
たらたら歩いて15分。めざすお店は、webで見るよりも、
ずっと周囲になじんだ素敵なところでした。
Patisserie A.K Labo
バスで行く、って手もありますが、五日市街道に出るまでの混みっぷりを思うと
歩いていくか、と。

1階のショップで好きなお菓子と飲み物を選んだら、自力で2階の席へ移動する、いまどきのカフェテリアスタイルになってます。あぁ。バターと砂糖のいいにおい。ほにゃほにゃ。
ダイエットがなんだ!カロリーがどーしたっ!って妙に高揚した気分にさせられること間違いなし。
ふっふっ...お菓子屋さんに来たからにはこうならなくちゃ、ウソというものでせう。

10数種類並んだ面々は、どれもしっかり焼き色が付いておいしそうな、フランス菓子。なんちゃってじゃなくって、ちゃんとした職人さんの作るやつです。
吉祥寺駅の反対側にある、レピキュリアンのお菓子と、兄弟かしらん?でも、店のたたずまいは180度ちがって、レトロモダン風。1階のフンイキは、うーん。代官山にいたころのラ・ブランジェ・ナイーフにちかい、かも。

で、選んだのが、このメレンゲ&ホイップクリーム。
こんだけの大きさだと焼くのにえらく時間がかかるからかな。
ケーキ屋さんで見かけることはほとんどないです、ね。
基本の材料だけで作るから、逃げがきかないお菓子。
...理想のげんこつサイズは1個310円。デシタ。

cavaタグ:2階のカフェスペースは涙もの。だってー。本棚があるんだよ!しかもセレクトが良いの。食べ物関連はもちろんなんだけど、グラフィック好き、70年代サブカルチャー好きさんもウレシがるよーなジャンルのも、ある。気づいたら、2時間居ついておった。ちなみにココ、禁煙です。

Wednesday, May 09, 2007

jumbo sweets! 大きいことはいいことだ~シロノワール

名古屋発祥のデザート、コメダ珈琲店のシロノワールを
食べてきました。浜松で。

どっか~ん!おどろきの大きさ
brioche combo
愛知県の知人から、耳にタコができて、するめイカになっちゃうくらい
聞かされていた「コメダ珈琲」
愛知県以外にもあちこち、繁殖...もとい。出店してるようす。

...ウィキペディアにも載ってるし
コメダ珈琲店@ウィキペディア

ここんちの特徴は、
・いまどき風のオサレカフェじゃなく、喫茶店>70年代風ウッディーな作り。
・珈琲を注文するとでん六豆みたいのがオマケについてくる>名古屋風か?
・独自の美意識が感じられるメニュー構成。


*オリジナルメニューのひとつ、シロノワールはブリオッシュ風のパンに
ソフトクリームのっけ+メープルシロップ付き
その様子は、ブリオッシュを洋酒に浸してクリームでデコレーションした
フランス菓子、ババ・オー・ラムをベースに再編集した、と考えられなくもない...
その証拠に、ババ・オー・ラム(=サバラン)の象徴、サクランボがのってるし。
うーむ。

でかいケーキを目の前にすると、息を呑まれる、つーか...
...自然と顔がほころぶもの。
「わー大きい!」と驚くふりをしたけど、2人でつついたら直径15cmなんて
hehehe~~~楽勝らくしょー(^0^)/あっという間になくなっちゃいました。
...やっぱこういうサプライズは人生の楽しみってもんでせうな。うん。


cavaタグ:でかいケーキと言えば、忘れちゃならないのがホテルニューオータニのコーヒーショップGarden Lounge
ランチタイムのサンドウィッチ&スイーツビュッフェ3300円も捨てがたいのですが
そんなに食えん!と言う向きには正統派イチゴショートをオススメしませう。
大きくって、ふわふわで、イチゴも上等品!
ピエールエルメブティックがあちこちに出店して、希少価値がやや薄れた感もある今、オータニでお茶するなら、SATSUKIよりコッチがいい。
今の時期、一面のガラス窓から眺める新緑がサイコー(^-^)/。
マンウォッチングも楽しいyo!

Tuesday, May 08, 2007

omatsuri food 屋台のチョコバナナ

...ちゃっちゃとチョコがけバナナを作る屋台のおじさんの手元を
眺めているうちに、「コレ一個くださーい!」と言ってました。ははは。
こんな風にドギツイ色の食べ物を買うなんて、いつもなら考えられない
んだけど、そこはホレ、お祭りだから ^0^

メイドイン浜松のチョコバナナ
choco banana

いつもと食べるもののチョイスが違うのは
・お祭り気分がそうさせた
・裸電球のせいでおいしそうに見えたから
・ほんとに食べて平気なのか?>ばりばりの好奇心
...とドギマギしながらバクっとかじりつくと

*これがけっこうウマカッタ!
なんでも、食わず嫌いはいかんne、はい。

...しかし、このつやつやのグラサージュ...うぅむ。
家でエクレアのチョコがけすると、チョコの無駄が多くってむなしい気持ちに
なるんだけどねえ。チョコバナナ用のチョコミックスてのが流通してるのかし
らん。どこで買えるのか聞けば良かったよ(-__-#)。。。

cavaタグ:バナナから連想したのは、ベルベット・アンダーグラウンド&ニコ
の名盤。アンディ・ウォーホールがデザインしたコレ。
。。ありり。思わぬとこに行ってしもた^^


お祭り気分はこちらからどーぞ♪
浜松祭り昼の部:凧揚げ大会!