Saturday, May 27, 2006

チョコムース Mousse au chocolat

二の腕や、ジーンズからはみでた腹も背中も気になる季節。

ローライズブームが去る日、きっと懺悔するだろうなあ。
すっかりスポイルされまくったワタシのウエスト
たたくとよい音がするようになってきました。

ポポポンポーン!

● ●   .



チョコムース


Danskのショットグラスに4つできました。


Linda Dannenberg著 Paris BISTRO Cookingより
Paris 6区 にあるビストロ"La Caffetiere"のレシピ
Mousse au Chocolatを参考にしました。

この本で紹介されているレシピの特徴は、チョコの溶かし方かな?
水とチョコを一緒に鍋に入れ/直火で溶かし/火からおろして/バターとサワークリームを投入/余熱で溶かしながら/全体がスムーズになるまで混ぜる、というところ。湯煎なし。お母さんぽい、ざっくりした作り方がいいですー♪

今回作る量が少なかったこともあり、熱湯にチョコを入れて溶かしました。冷たい水と一緒に火にかけたら、チョコが先に焦げ付きそうだなーと。(卵の扱いは他のレシピと一緒です)



ナイフで削ると花かつおみたい(笑)


トッピングは削ったナツメグとココア、そして
madamKさんのところで先日紹介されていた生姜のはち蜜漬け。
小さく切って、碗物の吸い口みたいにしたつもりなのですが。。。

・・・で、どーだったのよ?
これって偏った好み?誰にでもお勧めってわけではないかも(泣)
でもワタシは好き。へへ。
最初の刺激が、濃厚なチョコをもっと引き立ててくれるような気がするのです。
そして、食べ終わるときには生姜とナツメグの余韻はありません。
チョコレートの満足感で口福感いっぱいに。

● ●   .



コーヒーポットという名前のビストロ
La Cafetiere@Paris



La CaffetiereはParisで、初めて入ったBistro。
本が出版された直後だったからかな?英語のお客さんが多かった記憶があります。


・・・当時、フランス語といえばボンジュール(葉山のパン屋)シェトワ(原宿のブティック)、そしてカフェオレのことだったワタシ。(今もたいして進歩してませんが^^;)
目当ての店に行ってもまともに注文できないだろうと考え
この本を持参した、というわけ。

ふつう、コピーして持って行きますか?はっはっは。重かったなぁ<遠い目

パリに移り住んだばかりの友達はポケットに辞書を(笑)
手書きのLa Carte、見て美しいと感じたけど、
癖のあるアルファベットは、ちんぷんかんぷん。
なんじゃこりゃ、って感じ。
サービスのギャルソンがニコニコしながら本の違う皿を指し、
何か言ってたけど、ちーともわかりません。
・・・ひたすらニコニコを返す。微笑返し(爆)

当初の予定通りに
本にでているLentilles aux EchalotesとSole Grenobloiseを分けっこして
デザートはもちろん、Mousse au Chocolat.
脳天直撃の甘さでした。あぁ、これがフランス的エクスタシーなのかって。





Paris BISTRO CookingP.122店内のコレクション棚

La Cafetiere, 21 rue Mazarine 6e arr., Paris,
Metro: Odeon


当時の内装がそのままだとしたら、狭い店内に所狭しとならんだダブルコーヒービギン=カフェティエールのコレクションが見られるはず。
フレンチ雑貨マニアには垂涎ものです~。

5 comments:

Anonymous said...

こんばんは。
ムース・オ・ショコラ・・・私にとって禁断の味ですが、なかなかこれぞというレシピに出会えないでいます。

ジンジャーエールのしょうがを利用されたのですね。私は、液だけ水で割って飲んで、後は捨ててしまっています。
硬くなってしまっていませんでしたか?

Anonymous said...

昔お友達とお料理教室を。私にムース オ ショコラ。彼女は贅沢のお菓子ずきの人。ことにチョコレート。私はお菓子は殆ど食べない。
研究。そのたびにこれは駄目と押し返され1週間毎日作りました。近所に配り郵便配達の方にも。
家族は要らないって。最後に素敵といわれた時のレシピ記録してあるかどうか。それ以来作った事ありません。

cavacavien said...

>madame Kさん
>禁断の味~
ワタシにとっても、同じく
禁断のムース・オ・ショコラです^^;
めったに作ることはありません。
作ってみると、美味しいなと思うのですが
。。。
しょうが。厚めに切って、甘酢と同じように湯引きしてから漬けてみました。
この時はまだ漬けたばかりだったからか
さほど固くなりませんでした。。。今、しょうがを引き出したら、カチカチかもしれませんー。

>big brotherさん
>グラスの下のビスケットが
おいしそう...
なはは...これ、Paris BISTRO Cookingのイントロ部分なのですょ。
コップをのせて見たらちょうど良かったんです。なのでパチリ!
>、高校生の頃、
これ、わかりますょー。セイシュン時代はみな同じ悩みを抱えてるんだなぁと懐かしく感じます。

>fleur de sel恵美さん

お教室のパートナーの方、厳しかったのですねぇ。
いちどきに集中してひとつのお菓子にかかると、燃え尽き症候群(?)のようなことがおきるのかしら。。。

実を申しますと、えいっ!と作ってみたものの、なんだかドキドキ食べにくかったです。ワタシ、チョコが苦手なのかもしれません。ほんの少しならいいのですが、この量だと頭が痛くなりそうな気がしたのです。
自分で作ってこういうヘンな気持ちになるのは初めて。美味しかったと思うけれど多分当分作らないだろうな、と。
なんででしょうね。自分でもふしぎ。。

Anonymous said...

今日はお願いに上がりました。最近流行っている自己紹介バトンたえさんのところから回って着ました。彼女の頼みは断れないし。最初にバトンを渡す5人の名前を書かなくてはならないのです。お引きいただけますか?お返事お待ちしています。

cavacavien said...

>fleur de sel恵美さん
こんばんは!お誘い有り難う御座います。
...っと、これからそちらへ参りますね。